昨日、ダンナちゃんとお出掛けした先で
野菜の収穫(ダンナちゃん担当w)に良さそうなカゴをゲット♪

お手ごろ価格でした(*^∇^*)♪
でも、このまま野菜を入れたらキズが付いちゃうねー。ってことで

中に袋を作ってあげました(◦´꒳`◦)♪
袋は汚れたら洗いたいから、取り外したいし。。。
で、苦肉の策です(*^m^*)
口に1周3cm幅の織りテープを縫い付けてしっかりさせ

画鋲で留めておくことにしました(笑)
何か他にやり方もあるんだろうけど、
この暑さに頭も働かないさーヽ( ´ー`)ノまぁ良い。
作業場は31℃あったからねー(笑)
で、今日はお休みのHaruが
『石粉粘土と、紙粘土と、木ネジが欲しいんだけど。』
って言うから、手芸店とホームセンターに連れてってあげました。
木ネジは、部屋のBox棚にキャスターを付けるためだったようで
地下(?)のパパと爺ちゃんの作業場で付けてました( ̄m ̄*)よぉやるわ(笑)
紙粘土は何だろう?と思っていたら、
随分前に作ってあげた革の仮面を持って来て。。。

キツネのお面の土台を作ってましたΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
土台は紙粘土で作ってたのですが
今は固まった土台にラップを置き、石粉粘土で本体を作ってます(^_^;)
何に目覚めたのか知らないけど、キレイに作ってるわ(笑)
オマケで。。。

何でも、前に雨に当たってしまったからシミが付いたらしく
お手入れをしていたサドルレザーの仮面。。。
これを装着してどこを歩いてたのかは訊きませんでした。知りたくないかも( ̄∀ ̄;)
さて、本日の


もよう♪

ぬーちゃんに『遊ぼうよー♪』とちょっかいを出すむーちゃん。


『嫌だしっ!!』と、ぬーちゃんに逃げられ

ヒマそうな

むーちゃん(^_^;)

逃げた

ぬーちゃんは、暑い作業場の扇風機に寄り添っておりました。
こんな暑い場所で、熱を持って更に暑そうな扇風機に寄り添えるなら

むーちゃんと遊んであげればいいのに( ̄∀ ̄;)

お時間ありましたら、ポチっとおねがいします♪(*゚ー゚)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック